独自性+静的html+ファイル名配慮+TOPからリンク+シンプル
ただちにサーチは、静的なhtml形式で構成される総合サーチエンジンです。
【重要】管理人が少し多忙なため、管理作業を行なう時間をとりにくくなってきました。そこで、しばらくの期間、登録・審査作業を休止致します。ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
登録には審査があります。
次に示す「SEOへの10の対応」をしているため、良質のサイトを探しやすくなっています。
【独自性=オリジナリティ】
@管理人コメント付:
各ページが単なるリンクと紹介文の羅列から独自ページになります!
管理人が精査しコメントを書きますので、低品質サイトさんは登録できません。
【主なSEO施策】
Aトップページから全ディレクトリへのダイレクトリンク:
検索エンジンにクロールされやすく、閲覧者もアクセスしやすい
Bカテゴリと関連付けたファイル名:
カテゴリ番号の後ろに関連用語名付き(例:01_01material-template.html)
C重複コンテンツの回避:
1〜2カテゴリ登録→重複回避+サイト体力の温存+1つの発リンク価値上昇!
閲覧者の利便性のため(同じサイトを何度見せられるのは良くない)
Dカスタマイズによる各ページの重複(無駄な)発リンクを削除:
「管理人に通知※」等を削除(※チェックしているので不要)
最大87サイト/ページが可能に!(増えないと思うけどw)
E1ページの発リンク100未満(TOP含む):
リンクとコンテンツのバランス重視(閲覧ユーザー重視)
1つの発リンク価値を高めるメリットも!
F登録の古い順で表示:
登録数増加によるページ移動を回避。登録時のURLにずっと表示!
2ページ目ができた場合はTOPからリンク!(過疎カテゴリ(登録0)削除等で可能な限り対応します)。
ただし、2枚目にいくほど増えるとは思ってませんがw
H静的なhtmlファイル:
基本ですが、しっかりカバー。
IGoogle品質ガイドライン遵守:
上に書いたように、独自性+閲覧・登録ユーザーを重視します。
また、登録されたサイトさんのうち、管理人が「これは!」と感じた良質なサイトさんをオススメページやトップカテゴリで紹介する予定です。登録をぜひご検討下さい。
ただちにSEOサーチ・キーワード検索
ただちにSEOサーチ・ディレクトリ検索
ただちにSEOサーチ・お世話になったサイト・アツいサイト
サイト立ち上げ初期にお世話になったWebSiteさんや登録後に管理人が「ほほぅ」とちょっと感動したサイトなどをリスト形式でリンクしています。
ただちにSEOサーチSpecial Thanks サイト l
運営日記・記録
当サーチの運営記録を申請・登録サイトさんや社会状況の変化、Googleの変動等も含めて日記風に記録しています。意味のない羅列ではなく、「こう思う・こう考える」といった視点や「こう変わった・こうなる」という考察・推察も交えて掲載するように努力しています。
ただちにSEOサーチ運営記録一覧 l
カテゴリについてのご説明
当サイトのカテゴリは、2つに分類されます。1つは大カテゴリ(コンピューターとかライフスタイルとか)。もう1つは小カテゴリ(SEOノウハウとか)で、大カテゴリの下に位置します。前者は8、後者は59あります。それぞれのカテゴリはこのページから直接アクセスできるようになっています。
それぞれのカテゴリは、他の様々なサイトさんを拝見したりして作成しました。なるべく似たようなジャンルで1つのページが構成されるように配慮したので、地域情報は国内・国外だけにしました。ごった煮になりそうな気がしたのです。
それぞれのカテゴリおよびリンクのページ(新着サイトなどは除く)は静的なhtml形式になっており、発リンクもhtmlページになっています。
PR
アフィリエイト向けウェブサイト作成ツール

ただちにSEOサーチTOP
最終更新日
2013年1月18日 最新更新日
2012年3月11日 黙祷。
2012年2月6日サイト公開
当サイトへの登録は休止中です
ファースト50[終了]
詳しくは
ファースト50で
登録して下さった最初の50サイト+α(管理人登録除く)を特集ページ的な場所で紹介。
【お知らせ】
7月より休止。
サーチエンジンへの登録反映は気づき次第行いますが、ファースト50への追加はいくつかまとめてから行います。
ご案内
一言その2
3ヶ月待ちましたが、ついにライトが点灯しました!今後はよりクオリティの高いサイトさんを希望します。また、登録済みサイトは残しますが、使い方を変更するかもしれません(システムはそのままです)。
一言
サイト公開日にGoogleのPR(PageRank)更新。これで数ヶ月程度、ブラウザ上のページランクは変わらないことが確定。Googleの中ではアップデートされている(PR付いている)とは思うけど、見た目が・・・。PR更新10日前に作ったサイトでは駆け込み的なリンクが間に合いPR1が付いたけれど、当日更新ではノーチャンスすぎるw
著作権表示